ST2016新警告表示について
会社概要 カンパニープロファイル ビジョン・ミッション・バリュー 誠実さとプロフェッショナルとしての行動 国際的な認知 子会社 沿革 ジョイントベンチャー ビジネスパートナーズ グローバル対応 アソシエイト・メンバーシップ 事業内容 試験 玩具検査 ハードライン製品・容器包装試験 繊維製品・衣類試験 電気・電子試験 食品および食品容器類の品質試験 認証サービス 工場調査 ニュース 標準および規制の更新 企業発表 今後の予定 お問い合わせ サービス申込書 問い合わせ お客様フィードバッグ ニュース / 標準および規制の更新 / ST2016新警告表示について ニュース 標準および規制の更新 企業発表 今後の予定 標準および規制の更新 ST2016新警告表示について 2018 年 10 月 3 日 このたび、10月3日付で日本玩具協会により、 「小麦粘土」に関する注意表示が追加されました。 理由としては、米国で、小麦粉が腸管出血性大腸菌(志賀毒素産生大腸菌 O121)に汚染され、小麦粘土を食べたり、遊んだりした場合に、子どもに感染する恐れがある旨の米国 FDA(食品医薬品局)の報道発表があり、それに関連して、厚生労働省から「小麦粘土」の衛生管理に関する照会が寄せられました。 施行日:平成 30 年 10 月 3 […]
食品衛生法改正
会社概要 カンパニープロファイル ビジョン・ミッション・バリュー 誠実さとプロフェッショナルとしての行動 国際的な認知 子会社 沿革 ジョイントベンチャー ビジネスパートナーズ グローバル対応 アソシエイト・メンバーシップ 事業内容 試験 玩具検査 ハードライン製品・容器包装試験 繊維製品・衣類試験 電気・電子試験 食品および食品容器類の品質試験 認証サービス 工場調査 ニュース 標準および規制の更新 企業発表 今後の予定 お問い合わせ サービス申込書 問い合わせ お客様フィードバッグ ニュース / 標準および規制の更新 / 食品衛生法改正 ニュース 標準および規制の更新 企業発表 今後の予定 標準および規制の更新 食品衛生法改正 2020年4月28日 日本厚生労働省より食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴い、及び食品衛生法第十八条第一項の規定に基づき、食品、添加物等の規格基準の一部改正し、改正法の施行の日から適用する。 令和二年六月一日より、食品用器具・容器包装について、安全性を評価した物質のみを使用可能とするポジティブリスト制度を導入しました。ただし、令和二年六月一日の前に販売され、販売の用に供するために製造され、若しくは輸入され、又は営業上使用されている器具又は容器包装と同様のものが同日から起算して五年を経過する日までの間に販売の用に供するために製造され、若しくは輸入される場合、それに使用される食品衛生法施行令第一条に規定する材質の原材料であって、これに含まれる物質については、この告示による改正後の食品、添加物等の規格基準の別表第一に掲げられているものとみなすことができる。 別表1: https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05148.html 〇ポジティブリスト案(基ポリマー) 基ポリマー(プラスチック) 基ポリマー(コーティング等) 基ポリマーに対して微量で重合可能なモノマー 〇ポジティブリスト案(添加剤・塗布剤等) 添加剤・塗布剤等 推奨: ポジティブリスト制度に適合した原材料により製造していることを確認する。 食品、添加物等の規格基準(昭和34 年厚生省告示第370 […]