ENG | |  

事業内容 / 試験/ 食品および食品容器類の品質試験

食品および食品容器類の品質試験

食用器具の検査は、食品および食品容器の安全に最も重要なものと言われています。

生産した食品容器、例えば、加熱容器、加熱調理用器具、陶磁器、ガラス、プラスチック容器及びホウロウ製品、合成樹脂の器具、ゴム器具など、
着色料、鉛、カドミウム、重金属(アンチモン、ヒ素、鉛、カドミウムなど8元素分析、また、合成樹脂などの物質析出、ポリエチレン(PE),ポリプロピレン(PP)、ポリメチルペンテン(PMP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリカーボネート(PC)樹脂ポリプロピレン(スチレン)などの化学物質析出 (析出??) の可能性があります。特に、容器の表面をよく塗装したコーティングの事が多いです。

CMA検定検品ラボラトリーでは、日本の厚生労働省の食品衛生法、食品、添化物の規格基準第三器具、容器、および包装の製造基準に基づいて、いろいろな溶出試験、合成樹脂の蒸発残留物の試験、食品容器のコーティング、塗装試験を設けています。

項目

溶出試験

規格

カドミウム

 

100 μg/ml 以下

 

100 μg/ml 以下

過マンガン酸カリウムの消費量水

95℃ 30分

10μg/ml 以下

重金属―鉛、4%酢酸

95℃ 30分

1 μg/ml 以下

項目

溶出試験

規格

蒸発残留物

95℃ 30分

30 μg/ml 以下

95℃ 30分

30 μg/ml 以下

4%酢酸

95℃ 30分

30μg/ml 以下

 

 

 

20%エタノール

60℃ 30分

30μg/ml 以下

項目

溶出試験

規格

ジブチルスズ化合物

 

50 μg/ml 以下

クレジルジフェニルホス

 

1000 μg/ml 以下

塩化ビニル

 

1μg/ml 以下

フェノール (水)

95℃ 30分

30 μg/ml 以下

蒸発残留物

95℃ 30分

30 μg/ml 以下

95℃ 30分

150 μg/ml 以下

4%酢酸

95℃ 30分

30μg/ml 以下

CMA検品、検定ラボラトリーはゴムの器具の試験行います。

ゴムの器具、容器及び包装

項目

溶出試験

規格

カドミウム

 

100 μg/ml 以下

 

100 μg/ml 以下

蒸発残留物

95℃ 30分

60 μg/ml 以下

95℃ 30分

60 μg/ml 以下

4%酢酸

95℃ 30分

60 μg/ml 以下

ノルマル-、n-heptane

25℃ 30分

60 μg/ml 以下

フェノール水

95℃ 30分

5 μg/ml 以下

ホルムアルデヒド水

95℃ 30分

NDC

亜鉛、酢酸

95℃ 30分

5 μg/ml 以下

重金属

95℃ 30分

1 μg/ml 以下

合成樹脂で塗装されてない

 

溶出試験

規格

浸出条件:水

水、95℃ 30分

 

ヒ素

水、95℃ 30分

0.2 μg/ml 以下

カドミウム

水、95℃ 30分

0.1μg/ml 以下

水、95℃ 30分

0.4 μg/ml 以下

浸出条件:0.5%、クエン酸

 

 

ヒ素

0.5%、クエン酸

60℃ 30分

0.2 μg/ml 以下

カドミウム

0.5%、クエン酸

60℃ 30分

0.1 μg/ml 以下

0.5%、クエン酸

60℃ 30分

0.4 μg/ml 以下

合成樹脂で塗装されてるの試験

 

溶出試験

規格

ヒ素

   
 

95℃ 30分

0.2 μg/ml 以下

 

0.5%クエン酸

60℃ 30分

0.2 μg/ml 以下

    

カドミウム

95℃ 30分

0.1 μg/ml 以下

 

0.5%クエン酸

 

0.1 μg/ml 以下

    

95℃ 30分

0.4 μg/ml 以下

 

0.5%クエン酸

60℃ 30分

0.4μg/ml 以下

    

フェノール水

 

95℃ 30分

5 μg/ml 以下

ホルムアルデヒド水

 

95℃ 30分

0.5μg/ml 以下

エピクロロヒドリン(ペンタン)

 

95℃ 2時間

0.5μg/ml 以下

蒸発残留物

   
 

95℃ 30分

30μg/ml 以下

 

4%酢酸

95℃ 30分

30μg/ml 以下

 

ノルマル-、n-heptane

60℃ 30分

30μg/ml 以下

クロロエチレン

エタノール溶液

0-5℃ 24時間

0.05 μg/ml 以下

ポリカーボネート(PC)

材質試験

規格

アミン

 

合計アミン <1500

3要素合計 <500

 

トリエチルアミン(μg/g)

 

トリブチルアミン

  

炭酸ジフェノール

 

ビスフェノール

 

フェノール

 

4-TERT-ぶちフェノール

 
食品容器類に対する試験も食品自体に対する試験と合わせて検証する必要があります。テーブルウェア、調理器具、電気調理器具などの製造者や流通関係の皆様へ、食品の器具・容器・包装類の国際的な法律など試験要求へ対応しています。
EU

Regulation (EC) No 1935/2004

ドイツ

 LFGB

フランス

French DGCCRF

イタリア

D.M. 1973年3月21日

USA

 FDA CFR 21份170-189

日本

 日本食品衛生法

中國

國家標準 (GB) – 中國內地食品包裝材料的衛生標準

UAE

UAE.S/GSO 2231:2012

 

オーダーメード個別試験サービス

お客様の個別ニーズに応えるために、試作品での試験から大規模な実用試験まで、お客様のご要望に基づいて、オーダーメイドの個別のテストサービスを提供しています。当社のテクニカルエキスパートが、皆様の製品の安全性を確実化するための支援を提供させていただきます。

×

Table of Contents